DIMサイドライフ(sidelife)

サイドライフ

【花粉症】食べて良いもの悪いもの!

calendar

reload

【花粉症】食べて良いもの悪いもの!

オハコンバンニチワ、DIMサイドライフのコデブMAXです。

今回、自分と同じ花粉症の方の為に〝食べて良いもの悪いもの!〟をテーマに記載してみました。
誰かの、お役に立てれば幸いです。

目のコリコリ感・鼻みず・口の中の苦み・耳の中がかゆい・年々悪化してきているので、今年アレジオンを飲むことにしたのですが、
飲んでも飲まなくても変わらない気がしたので、飲むのやめてみたのですが、
翌日!目はコリコリしてかゆいし、ヒリヒリして痛い!、目ヤニもたくさん出て目が開かず、最悪だった為、アレジオンを再び飲むことにしました。

結局効いていない様でも、少し効いているんですね!

それはともかく、食べるモノによって悪化させる可能性があるアレルギー[花粉症]つーのが有るようなので、
ほんの、ちょこっと 調べてみました。

まず、初めに花粉の季節月はいつで、どんな種類の花粉が有るのかをググッてみると、60種類以上あると言われているようで、季節月も地域により長い場合や短い場合もあり、様々で大まかにしかまとめられませんでした。
というより、細かいまとめは、専門家に任せるのが一番ですね!。

ちなみに関東地域は以下のように記載されているサイトもありました。


・スギ(スギ科)
8月以外全ての月、特に強いのが(2月~4月)
・ヒノキ科
1月から7月、特に強いのが(3月~4月)
・ブタクサ属
8月から10月、特に強いのが(9月)
・イネ科
2月から11月、特に強いのが(5月~6月と8月~10月)

以下は、全国的です。

・ハンノキ属(カバノキ科)
1月から6月、特に強いのが(3月)
・シラカンバ属
4月から6月特に強いのが(4月~6月)
・オオアワガエリ・カモガヤ
4月から8月特に強いのが(4月~6月)
・ヨモギ属(キク科)
8月から11月、特に強いのが(8月~10月)

とは言え、全国的に多いのが、春先の(スギ、ヒノキ)だと思います。
自分の場合は(3月~5月と9月)って感じですかね。
という事で次は本題の、食べて良いもの悪いもの!を調べてみましたが、こちらもサイトにより、様々で結局良く解りません。

とりあえず、調べた結果!辛いものや甘いものなどは、良くないようです。


食べて(悪いもの)

目に悪いもの:生姜、にんにく、唐辛子などの香辛料。チョコレート、もち米など
鼻に悪いもの:チョコレート、ココアなど甘いもの
喉に悪いもの:唐辛子、わさび、カレーの香辛料など

花粉の種類と食材!

スギに悪いもの
トマト
シラカバに悪いもの
りんご、もも、さくらんぼ、いちご、なし、うめ、びわ、アーモンド
キウイ、にんじん、セロリ、トマト、じゃがいも、クルミ、ピーナッツ、ヘーゼルナッツ、ココナッツ
カモガヤに悪いもの
メロン、すいか、トマト、じゃがいも、バナナ、オレンジ、セロリ
ブタクサに悪いもの
メロン、すいか、ズッキーニ、きゅうり、バナナ

ヨモギに悪いもの
セロリ、クミン・フェンネル・コリアンダーなどのスパイス、にんじん、キウイ、ピーナッツ

食べて良いもの(良いもの)

発酵食品
味噌や納豆、ヨーグルト、麹、酢、醤油、チーズ、キムチなどの発酵食品には、腸内環境を整える作用があると言われています。

野菜、果物
ブロッコリ・ホウレンソウ・タマネギ・ウコン
バナナ・リンゴ
青魚
サバやイワシ、アジなどの青魚
などと、なっています!

食べて良いもの悪いもの 両方にリンゴが入っていますが、まぜ!リンゴ?

リンゴには、花粉と同じ分子構造のものが多く含まれていて、免疫細胞が花粉と同じものとして認識してしまうため、
特にシラカンバのアレルギーの方は、症状が悪化してしまい、口腔アレルギー症候群になる可能性があります。
ひどい場合は、口の中が赤く腫れてしまう事もあるようです。
さらに、リンゴと同様にアレルギー反応を起こす食材もある様で、その種類が、
・桃
・サクランボ
・イチゴ
・キウイ
・梨
・セロリ
・ジャガイモ
・ニンジン
・クルミなどのナッツ類
などがある様です。

一方で、リンゴに多く含まれる水溶性食物繊維のペクチンが、アレルギー物質のヒスタミンを減らす効果があるみたいで、
即効性はないものの、日頃から食べることで体質改善し、花粉症の症状をやわらげる事が出来る様です。
リンゴは花粉症対策の効果に良い場合と悪い場合があるので、アレルギー検査を受けてみるか、食べるのを避けた方が良いようです。
リンゴ以外にもワサビや梅など、食べてよいもの!悪いもの!の両方に入る食材も有る様なので症状にあった食材を知ることが、花粉症を和らげるポイントの様です。
一度アレルギー検査を受けてみるのが良いかもしれません!

結局のところ、腸内環境を整え、栄養バランスを心がける事が大事という事ですね!
という事で、長々と無駄な時間を過ごさせた事を、深く、浅くお詫びします。
関連記事:花粉症の方必見!花粉症対策家電(エアコン

以上コデブMAXでした。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す

folder プチコラム

エアコン室外機 盗難防止対策
けん引でのレッカー移動はNG!?。
【ハイガー】エアーコンプレッサー  エラー表示!。
more...

folder ライフ

エアコン室外機 盗難防止対策
けん引でのレッカー移動はNG!?。
長野県・諏訪大社への返納の旅「とおりゃんせ」行きは良い良い帰りは・・・!
more...

folder DIY=DIM

【窓用エアコン分解】今回はコロナの冷暖房兼用タイプ
三菱 ルームエアコンの羽(シロッコファン)の 取外し方
リモコンが効かないときの修理方法(東芝)
more...

folder 未分類

D.I.M.S.L(DIMサイドライフ)
more...