DIMサイドライフ(sidelife)

サイドライフ

自分でシャープのエアコン・AY-A25SDのフロントカバーを外してみた

calendar

reload

自分でシャープのエアコン・AY-A25SDのフロントカバーを外してみた

素人の自分でも出来るエアコンの
フロントカバーを外す方法

エアコンのお掃除をする上で気になるのは表面だけの掃除で本当に良いのか?と思ったりもします、特に室内の空気を吸い込むフィンなどにホコリが付着して、エアコン運転時に その誇りを
まき散らしてしまわないか心配です、フィルターお掃除機能付きでもすべてをキレイに出来るわけだは ありません
そこで今回、自分で分解して出来るところまでお掃除をして見たいと思いシャープ:ルームエアコンAY-A25SDのフロントカバーを外してみました。

スポンサーリンク

シャープ:AY-A25SD

AY-A25SD

プロにお任せ

プロのハウスクリーニング業者に頼む方が安心という方は
↓こちらクリック↓


エアフィルター


オープンパネルの両サイドを上に持ち上げカツゥと なるまで持ち上げてエアフィルターのツマミをつかみ 軽く持ち上げて前にひきます。

オープンパネル


オープンパネルが開いた状態で左右のフックを片方ずつ外すと取れます。

フラップ


中央の2箇所を片方ずつ外します、(穴側を外側に押し突起部分を内側に押すと取れます)

中央の2箇所を外せれば左右は簡単に外す事が出来ます。

フロント上部のカバー

jyoubuwaku
フロント上部のカバーを止めているフックを3ヵ所外し

手前を持ち上げる様に引くと取れます

中央の柱になっている部分は、上のフックから外せば簡単に取れます

この機種はエアコン本体を外し裏側からフックを外すようになっているので、設置された状態でカバーを外してまでお手入れする必要は無いと思います
フィンを掃除のであれば、ここまでの分解で十分できると思います。

因みに、左サイドのカバーも外しても綺麗なのでそのままでの良いのかもしれません

左右ルーバーは外すと折れそうなので今回はこのまま(ブラシとマンボウで)お掃除をしました

最後にすべての部品を戻し終了です。

その他エアコン関連記事は自分でエアコン掃除をするメリットをご連下さい。

エアコンプチまとめ

【お手入れ方法】
【フロントカバーの外し方】
【取外し方法】
【取付け方法】
【分解方法】窓用エアコン
自分でエアコン掃除をするメリット(エアコンプチまとめ)

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す

関連記事

洗濯機の槽を外して槽洗浄(掃除)をする方法!
DIM:ハウスクリーニング・玄関編
パナソニック・エアコン(CS-286CFR)本体カバーの外し方!
一人暮らしにおすすめのハイアール・洗濯機[JW-C55A]の槽の外し方!
縦型洗濯乾燥機分解 ナショナルNA-FV551
リモコンのボタンが効きにくい時の対処法(パナソニック)

folder プチコラム

エアコン室外機 盗難防止対策
けん引でのレッカー移動はNG!?。
【ハイガー】エアーコンプレッサー  エラー表示!。
more...

folder ライフ

エアコン室外機 盗難防止対策
けん引でのレッカー移動はNG!?。
長野県・諏訪大社への返納の旅「とおりゃんせ」行きは良い良い帰りは・・・!
more...

folder DIY=DIM

【窓用エアコン分解】今回はコロナの冷暖房兼用タイプ
三菱 ルームエアコンの羽(シロッコファン)の 取外し方
リモコンが効かないときの修理方法(東芝)
more...

folder 未分類

D.I.M.S.L(DIMサイドライフ)
more...