三菱 ルームエアコンの羽(シロッコファン)の 取外し方

2020年5月17日

エアコンのハネの名前は(シロッコファン)と言います!
エアコンの羽根は、扇風機に使用されているプロペラ型の羽と違い 細長い筒状の形をしていて、近年では(タワーファン または スリムファン) などにも使用されています。 そんな シロッコファン を今回、外してみました。

モデルとなるのは、三菱 のエアコンで、型式が(MSZ-GM223)となります。

始める前に一言

シロッコファンを外すさいに、フィンを持ち上げて外すので 強引に曲げると破損、または故障の原因となるので、十分注意して下さい! また、本体の左側から配管が出ている場合はシロッコファンが外せない事も有るので、確認してから行う様にして下さい!。

※:同じ様に取り外して 掃除をしたい方は 破損などに 注意して挑戦してみてください!

その他、エアコンの機種やメーカー別で本体カバーなどの外し方を知りたい方は、多数記載していますので以下のリンクをクリックして お探しください!。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
プチまとめ・エアコン編
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

【三菱・霧ヶ峰ムーブアイ】6畳用 ルームエアコン 2.2 Kw MSZ-GM223 の分解方法!

※:エアコンの掃除をする時は、電源からコードを抜き取るか、ブレーカーを落としてから行う様にメーカーも推奨しています。

取り外しに必要な道具

プラスドライバー
マイナスドライバー
ラジオペンチ
ミニ脚立または踏み台など


エアコンの本体のパネルを外すときに 届きにくい場合はミニ脚立や踏み台を使用すると取りやすいです、どちらも無い場合は 安定感のあるダイニング用の椅子などを利用しても良いと思います。

それでは、早速説明をしたいと思います。

フロントパネルを外す

フロントパネルの両サイドの下部分のフックを 1ヵ所づつ外し上に持ち上げ、次に軸の部分を片側づつ 引き抜けば外す事が出来ます。

外したフロントパネルは、水 または中性洗剤などで丸洗いする事が出来ます。

フィルターを外す

フィルターの下部分に ツマミが有るので それをつまんで、いったん上に持ち上げてからフックを外し、下に引き抜けば外せます。
ポイント:ホコリのふちゃくが多い場合は、掃除機でホコリを吸い取ってから外すと 部屋にホコリを落とす事を最小限に防ぐことが出来ます。

※:フィルターは柔らかいブラシで水洗いをするか、汚れがヒドイ時は、ぬるま湯で薄めた中性洗剤で洗えます。
洗剤を使用した場合は、水でしっかり洗い流してから、水分をキレイにふき取り 日陰でしっかり干して乾かしてください。

上下ルーバー(フラップ)を抜き取る

始めに中央の軸を止めているピンを、ラジオペンチなどを使ってフック側をはさみ、逆側に手で抜き取ります。

次に左の軸を抜き取って、右の軸を抜き取れば外れます。

本体カバーを外す

本体のカバーを外すには、吹き出し口の下部分にあるネジを外すのですが、フタがされていて見えない様になっています。
外し方としては、指先でつまんで簡単に外す事が出来るので工具を使う必要はありません、後はプラスドライバーでネジを外し、本体とカバーを接続しているフックを外していきます、コツとしては、下から親指で本体を斜め上に押し上げつつ 自分の方へひねる様にすれば外すことが出来ます。

上のフックは、細いマイナスドライバーが入る程度のすき間があるので、そこを軽く押しながら自分の方に引くと外せます。
まれに、本体のカバーを下から外して持ち上げるだけで 取れる事も有りますが、フックを破損してしまう事も有るので注意してください!。

※:通常は ここまでで、取り外しの説明は終わりなのですが、今回はシロッコファンまで外したので説明の続行をしたいと思います。

シロッコファンの外し方

シロッコファンを外す前に縦のストライプ状になっている熱交換器(アルミフィン)に付いた水滴を受ける皿(ドレンパン)を外していきます。

水受け皿(ドレンパン)を外す

ドレンパンの両サイドにネジが1ヵ所づつ止めてあるので、それを外し、下に引くと外す事が出来ます。

※:戻すさいに、若干フックの位置まで持っていくのに苦労するので、しっかりはめ込まないと水漏れの原因になるので注意して下さい!。

シロッコファンを外す

ドレンパンを外した後に、エアコン本体の左側のネジを2ヵ所外し、回転軸のラバー部分を手で持ち上げて外します。

次に、シロッコファンの右側の一部に プラスドライバーが入るすき間があるので、シロッコファンが左にスライド出来るまでネジをゆるめて下さい!。

後はシロッコファンを左側、もしくは下から抜き取る事が出来ます。

ポイント:すべてのパーツをキレイに掃除した後は、回転する軸の部分にペースト状の潤滑油(CRC)などを塗ってはめ込むと、すれる音の原因を取り省く事が出来ます。

以上で[三菱 ルームエアコンの羽(シロッコファン)の 取外し方]を終わります。

分解

Posted by max