外食スポット

Thumbnail of post image 187

最近ラーメンショップめぐりばっかりしているような気がする今日この頃、
今回は富士見市にある『三四郎』に、いって来ました
2012年に札幌から移転してこの場所に『麺屋 三四郎』を開店したとの事です。
こんにちはコ ...

外食スポット

Thumbnail of post image 008

最近、行っているラーメン店が偶然にも移植の店主が多いように感じます
和食界からラーメン業界に来た『麺屋・樹真』や
ラーメン店以外の飲食店を数店経営していた『麺家・うえだ』(らーめん店の経験無し)
そして今回は、 ...

外食スポット

Thumbnail of post image 027

埼玉のラーメン女王と言っても過言ではない、さいたまご当地ラーメンの生みの親、上田みさえさん(御年74歳)の作るらーめんを求めて
新座市の『麺家 うえだ』にやってきました。(ちなみに駐車場も3台分有ります)
〝埼玉のご当 ...

外食スポット

Thumbnail of post image 132

【外食スポット:川越市】
食べログランキング上位常連店 『中華そば よしかわ 』の2号店として2016年の1月にオープンした、川越市今福にある『寿製麺 よしかわ 』こちらも今では、トップをあらそう程の人気店です。
本店 ...

外食スポット

Thumbnail of post image 069

こんにちはコデブMAXです。
今回埼玉県内でもトップをあらそう人気のラーメン店『ぜんや』を訪ねて新座市の野火止迄やってきました。

『ぜんや』

さすがに人気店ですね!オープン5分前に付いたのですが、すでに10

外食スポット

Thumbnail of post image 165

こんにちは、コデブMAXです。
今回うかがったのは、もっとおいしい出汁(だし)は、ないものかと、探し求め 和食の世界から、らーめん業界に飛び込ん店主が作るスープ出汁を食しに和光市の本町までやって来ました。

麺屋 樹 ...

外食スポット

Thumbnail of post image 176

こんにちはコデブmaxです。
今回、大宮氷川神社や大宮小動物公園入口近くの大村庵で〝かつ煮 御膳〟(かつにごぜん)を頂きました。
大村庵
店内
店内は凄い立派な作りになっています。

商品紹介

Thumbnail of post image 029

暖房機種類

暖房機にも色々有りますが大きく分けて2通りあり、電気を使うか、使わないかで まずは、分けることが出来ると思います。

電気使用無し

・石油ストーブ
・カセット式ストーブ

電気使用有り

・エアコン

外食スポット

Thumbnail of post image 104

こんにちはコデブMAXです。
今回、さいたまスーパーアリーナからほど近い一風変わった激辛うどんを提供している『武蔵野うどん藤原』の〝激辛うどん〟を食しに やってきました。

武蔵野うどん藤原

お店の前に4台ほ

外食スポット

Thumbnail of post image 191

こんにちはコデブMAXです。さいたま市中央区の〝うどん屋さん〟の人気店『ぶっかけうどん小野』に行ってきました。

ぶっかけうどん小野

メニュー
まず、メニューを拝見してみると ぶっかけうどんは
麺とダ